2010年06月24日
慰霊の日
昨日は慰霊の日でしたね。
家では朝から、3歳の姪っ子と0歳の甥っ子
そして普天間第二小学校に通う近所のお友達がやってきて
てんやわんやでした。子を持つ母親の大変さが身に染みて分かります。
姪っ子は遊びに夢中で、黙祷も出来ませんでした…
「来年は糸満にいってみようか?」そう問いかけると
「ジュースちょうだい!」……
来年は姪っ子を連れて糸満へ行ってみようと思います。
子どもたちに平和の大事さ戦争の悲惨さを伝えることって
戦争を体験してきた人たちがいる今しか出来ないことだと思います。
私は体験していないので「平和って大事だよ」ということしか言えません。
しかし、それと同時に、
子どもたちが背負う未来のことも
大人は真剣に考えていかないといけないはずです。
そこを無関心で過ごすと、きっと子どもたちも関心を持ってくれないと思います。
私たち大人は未来に何を残すべきでしょうか?
そんなことを考えた慰霊の日でした…
Posted by エリカ様 at 11:59│Comments(0)
│その他