今日の最新ブログを読む♪
起業・目的達成
|
宜野湾市
ふてぃーま 奮闘記
普天間の人と街をつなぐ新拠点。ふてんま結いちばにて奮闘の日々を綴ります。ふてんま結いちばでは 田いもブランド化開発事業、ホームページ作成事業、イベント事業、カフェ誘致事業、ミニシアター誘致事業を行っています。*リンクフリー
MY ALBUM
「ふてんま映画祭」上映作品紹介!
ふてんま映画祭奮闘記その3
ふてんま映画祭奮闘記その2
ふてんま映画祭奮闘記その1
ふてんま映画祭奮闘記をやります!
「絶唱」上映会
3月に「ふてんま映画祭」開催します!
キッズ☆ママパパ手作りおやつ会
エリカの花
沖縄芸能を観よう!
ガラスの向こうの祐次郎
あっぱれ普天間
明けましておめでとうございます。
クリスマス上映会は終了しました。
クリスマスデコレッター
コザ「空中タウン」に行ってきました。
サボテンツリー
12月「らくら」は普天間特集!
「玉城 盛彦」展示会開催中!
12月クリスマス上映会予約状況
宜野湾市産業まつりのご案内
12月クリスマス上映会の案内
お昼時間が楽しみです。
今日は差し入れデー
カフェ「パートナー」オープン中です!
市報の特集記事
映画の著作権について
小林旭!
東京でも田芋が食べられる!
台風チャバ
「抜き射ちの竜」上映会は終了しました。
上映会告知
普天間散策
「ふてんま展示室」について
音音(おんのん)オープン!
9月のカフェトライアル「Plume」プリュム
「丘の一本松」上映会は終了しました。
丘の一本松
安慶名 徹さん「Smile」詩個展
キューバフェスタは終了しました。
2010・キューバフェスタinふてんま結いちば
普天間展示室について
キューバについて
朝のごみ拾いからひらめいたこと
兼城 淳子さん写真展「私のみてきたキューバ」
逆転の時!ふてんま結いちばの様子
2010・キューバフェスタinふてんま結いちば
プライベートも仕事もいろいろあります。
前のページ
次のページ
Posted by エリカ様 at 2025/05/24
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最新記事
映画同好会がはじまります!
(3/22)
最終上映「ローマの休日」
(3/7)
「いつでも夢を」上映会のお知らせ
(2/9)
バレンタイン企画のお知らせ
(2/8)
普天間で何やら怪しい動き…赤猫のマジムン現る!
(2/2)
「第6回青年部まつり」は終了しました。
(2/2)
「第6回青年部まつり」のお知らせ
(1/27)
兼城淳子さん「亜熱帯の森・やんばる」写真展
(1/26)
「ターンム収穫&ランチ会 」に参加してきました。
(1/23)
「第二回ふてんま映画祭」は終了しました。
(12/9)
画像一覧
過去記事
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
プロフィール
エリカ様
上里 エリカ
宜野湾生まれ宜野湾育ち
普天間地区の活性化事業スタッフ
お気に入り
普天間の空の下
ふてぃーま!(普天間)
VACATION KITCHEN
大山田芋サンキューファーム
普天間から新しい風!
お寺カフェ
ゆくログ
べんとう屋 花笠〜メタボと僕と時々民謡
おきなわのかみしばいや〜さどやんさんのブログ
赤天団
オキナウ
カテゴリー
ふてんま結いちば
(44)
普天間についてあれこれ
(47)
ミニシアター誘致事業について
(49)
ふてんまの歴史
(3)
ふてんま映画祭
(12)
ひとりごと
(4)
その他
(18)
田いも
(9)
はじめまして
(1)
普天間穴場のランチ
(3)
地域ブランド化基礎講座
(1)
活動拠点「ふてんま結いちば」はこちらです。
大きな地図で見る
普天間のお店情報や、イベント情報も載せてます!↓
「ふてんま結いちば」Web
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人