2011年05月11日

ゴールデンウィークイベントを終えて…

ふてんま結いちばでは、地域活性化の一環として、毎月定期上映会を実施しています。
普天間地域では年配の方々が多いことから、昔懐かしの映画を中心に上映していますが、
青年部まつり、クリスマスやゴールデンウィーク、夏休み期間などには
子どもやファミリーを対象にアニメ上映も行っています。

先日、実施したゴールデンウィークイベントでは、
ふてんま結いちばスタッフが一丸となり、また協力者も募りながら、
「わたあめ作り体験」、「うまい棒のつめ放題」、「ダーツ」などが
一回50円でできるコーナーや、フリーマーケットも実施しました。
また、カフェトライアルの経験者から3店舗、軽食の販売もありました。
ゴールデンウィークイベントを終えて…
本当に小さくて手作り感満載ですが、地域の子どもたちにとっても
親しみの持てるイベントになっていると実感できた一日でした。

大人も一緒に来て楽しんで欲しいという想いはありますが、
子ども達だけでも遊べる場所が減ってきている近年では、
子どもが自立し社会に一歩足を踏み出すきっかけも
少しずつ減ってきているような気がします。
子どもたちだけでも遊べる場所がもっとあってもいいですよね。

街には一銭まちやが消え、コンビニが増えて、
大型ショッピングセンターがあちこちに出来て、商店街が衰退して、
それは何だか少し、寂しい気がします。
自分の子どもでなくても、大人が見守って行く共同体があるのが商店街の魅力でもあります。
数字や賑わいだけでは見えない、街の魅力を考えるきっかけとなりました。



同じカテゴリー(ふてんま結いちば)の記事
満員御礼!
満員御礼!(2011-05-02 17:41)


Posted by エリカ様 at 14:12│Comments(0)ふてんま結いちば
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。